Jeremy Lanig (ジェレミー・ラニグ)
香川に来県:2006年(年間)
出身:オレゴン州(USA)
好きな讃岐うどん:温玉ぶっかけ
趣味:音楽・ビデオ制作、スポーツ、数学(修士)、写真、讃岐弁
モットー:毎日新しいことを学ぶ
ジェレミー先生は2006年に「JETプログラム」で香川県にALTとして来日して小中学校で英語指導を行いました。その後香川県のCIR国際交流員として通訳や国際業務に携わったあと「ステップバイステップ英会話」をスタートさせました。現在はステップバイステップ英会話のほか、香川大学教育学部附属高松中学校でとして英語指導を行っています。
英語指導をするなかで、もっと楽しく分かり易いカリキュラムや教材はないかと考えた結果自分でオリジナルカリキュラム「BINGOBONGO Learning」を制作することにし現在国内外で英語指導者に愛用されています。
Chris Alcorn (クリス・アルコーン)
香川に来県:2006年
出身:ワシントン州シアトル市(USA)
好きな讃岐うどん:かけうどん
趣味:キャンプ、旅行、映画鑑賞、音楽鑑賞
モットー:やってみないと分からない!
クリス先生は2006年に「JETプログラム」で香川県にALTとして来日して小中学校で2年間勤務しました。その後、もっと英会話を詳しく教えたいと考え愛媛県の英会話教室で4年間英語指導をしました。その後「JETプログラム」の同期であるジェレミー先生と「ステップバイステップ英会話」をスタートさせました。
いつも明るくてユーモアのセンスのあるクリス先生は、子供から大人まで笑顔にしてくれる人気者です。新しいことを考えることが得意なアイディアマンなので、新しいゲームやアクティビティのアイディアを出したりオリジナルカリキュラム作りを手伝ってくれています。
県内では企業や病院スタッフへの「企業・法人向け語学研修」も担当しています。ビジネスで使う英語やシチュエーション別の英会話も詳しく指導することができます。
Helene Petitjean (エレン・ペテジーン)
日本に来た年:2016年
出身:フランス(France)モンペリエ
好きな讃岐うどん:かけうどん
趣味: ハイキング、旅行、読書、映画鑑賞
モットー: 継続は力なり
エレン先生は、2016年に日本にきて、長野県と群馬県で英語講師としてベビーから大人まで幅広く英会話を指導してきた経験があります。
エレン先生は、フランス出身でフランス語はもちろんスペイン語、イタリア語、ロシア語、英語そして日本語の6つの言語を話すことができるんです!
語学習得のプロフェッショナルのエレン先生に学習についてなんでも質問してみましょう!とっても明るくて子どもたちの成長を温かく見守ってくれる情熱のある大人気の先生です。英検対策の経験も豊富なので安心ですね。
Josh Townshend (ジョシュ・タウンゼンド)
香川に来県:2018年
出身:ボストン(U.K.)
好きな讃岐うどん:釜揚げうどん
趣味:写真撮影、ジムに行くこと、ウォーキング
モットー: Every day is a new day (毎日が新しい日)
ジョシュア先生は、2018年に香川県にきて、ALTとして子どもたちに英語を教えてきました。
漢字検定3級のほか、日本語検定1級にも合格している努力家です。プログラミングの経験もあるので、子どもたちが気になる事柄についてどんどん質問してみてくださいね!じっくり成長を見守ってくれるので安心して一緒に学べます♪
Alexis Miyake (アレクシス・ミヤケ)
香川に来県:2017年
出身:ハワイ州ホノルル市(USA)
好きな讃岐うどん:ざるうどん
趣味:映画鑑賞、絵を描くこと、読書、料理
モットー:失敗は成功の元
アレクシス先生は2017年に「JETプログラム」で香川県にALTとして来日して小中学校で子どもたちに英語を指導してきました。
ハワイ州ホノルル出身のアレクシス先生は日系4世ということもあり子どものころから日本文化にも親しんできました。料理をすることも大好きで、ハワイの料理や文化についてもたくさん教えてくれますよ!
大学時代に、アートを学んだアレクシス先生はステップバイステップ英会話でオリジナルカリキュラムの動画制作やイラストレーション制作に励んでいます♪
子どもたちに英語を教えることに情熱がある先生なので、なんでも気軽に質問してみましょう♪
Adrian Kemmy (エイドリアン・ケミー)
香川に来県:2016年
出身:アイルランド
好きな讃岐うどん:カレーうどん
趣味:読書、まんが、ゲーム、ラグビー
モットー:浅い川も深く渡れ
Mihiro Date (伊達 未紘)
香川に来県:生まれたときから香川県!
出身:香川県高松市
好きな讃岐うどん:ひやかけうどん
趣味:バイク、音楽、映画鑑賞、読書
モットー:失敗は成功のもと
日本人スクールカウンセラーのMihiroは、生まれも育ちも香川県の生粋の讃岐人です。
小さい頃から英語を学んでいた経験があり、2016年にステップバイステップ英会話の一員になりました。実は住宅のインテリアデザイナー、そして設計士として活躍してきた経歴をもっています。その仕事には、もちろんコミュニケーション力や提案力、クライアントとの信頼関係を築く事が求められます。そんな経験があるからこそ、生徒の要望や目的に合わせた学習カリキュラムの案内をするのが得意です。生徒とネイティブ講師の橋渡しをしているので、学習の悩みから世間話まで何でも気軽に相談してみましょう!
Midori Yokouchi (横内 碧)
香川に来県:2017年
出身:千葉県松戸市
好きな讃岐うどん:ざるうどん
趣味:旅行、ヨガ、読書
モットー:好きこそ物の上手なれ
日本人スクールカウンセラーのMidoriは、2017年に東京から香川県に移住しステップバイステップ英会話の一員になりました。
以前は、大学で交換留学プログラムのカウンセラーとして勤務し、留学から帰国した学生の成長を見てとても感動したそうです。香川県でも新しいことにチャレンジする方を支える仕事に就きたい!と思い、スクールカウンセラーの仕事をスタートしました。英語の学習で分からないことがあれば、いつでも気軽に相談してみてくださいね!
三豊・高松英会話教室ステップバイステップキッズで一緒に英語を学びましょう!
高松市に2教室、三豊市に1教室があります。無料体験レッスンはいつでも開催中!クラスや年齢に合わせて曜日や時間帯をご案内いたします。三豊・高松英会話教室ステップバイステップキッズの子供クラス、大人クラス、個人レッスンに興味のある方は高松と三豊教室へ是非お気軽にお問い合わせください。
高松市 – 新北町教室
高松市新北町教室は、茜町、香西町、瀬戸内町などの高松エリアに住む方に便利な場所にあります。明るくカラフルな子供用の教室と、かっこいいカフェスタイルな大人用の教室は、英語を楽しく学ぶのに完璧な環境です。
- TEL: 087-835-8001
火曜~金曜: 12:00 – 21:00
土曜: 9:00 – 18:00
高松市 ー 亀井町教室
高松市亀井町教室は、高松市の附属小学校やことでん瓦町駅、丸亀町商店街などから歩いて通える高松の便利な場所にあります。
- TEL: 087-835-8001
火曜~金曜: 12:00 – 21:00
土曜: 9:00 – 18:00
三豊市-高瀬教室
三豊市にある高瀬教室は、三豊市役所、JR高瀬駅、四国学院大学香川西高等学校、みとよ未来図書館などが近くにある三豊市の中心的な場所に位置しています。この場所は、三豊市や観音寺、まんのう町、琴平町、多度津方面に住む方にも便利な場所です。
- TEL: 0875-72-5506
火曜~金曜: 12:00 – 21:00
土曜: 9:00 – 18:00